忍者ブログ
自己満足日記。 飽きっぽいので期待しないでください。
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最初に謝っておきます。いつものBGM期待してた人はごめんなさい。

 今回はGv開始50分前にへ協さんに興味を持ったのでへ協さんに参加させてもらいました。ニコニコ5分前集合もザラなCFに比べれば10倍早いぜ!
 いつもと違うことをしてみたいなーとか思ったんですが、本当にノープランで突っ込んでいつもと違う環境でどう動くべきなのかを何も考えてなくてかなりだらだらしてました。

-----------------------

 まぁどこでどう動いたかなんていう詳細なレポはべつにいいですやね。
 ある程度以上の規模を持った同盟の行動パターンみたいなのを体感できました。

 とにかくEMCのリロードはえーです。
 鳴れないせいで、ちょ、ま、補給がまd… アッー!っていうことが数回。

 防衛側からのロキ見たのも久しぶりでした。ロキ範囲内で石投げようとしていたのは内緒。
 あんまり出張るとアレかなとかそんな基準で動いてましたけどカナーリ無駄なことを大量にしていた気もします。

-----------------------

 あと終始何か違和感を感じていたんですがあとあとよく考えてみるとそれは、どこもかしこもV5より狭かったからなんじゃないかなとか。

 色々と楽しかったです。次伺うことがあったとしていつになるかはわかりませんが…
PR
編集だるrrrr
マイドキュはDドラ直下のフォルダに移動。

キャプチャーソフト AmaRecCo Ver3.01
バッファ 48MB
書き込みサイズ 24MB

コーデック AMV3 Codec(S3:標準 キーフレーム自動)
解像度 1152*948
フレームレート 25FPS
平均ビットレート 約62Mbps

 録画時に縮小を掛けない&画面全部記録する派なのでAMV3はなかなかの適合品。
 フレームレートが25なのは、モニタが75Hzで垂直同期を取るには5,15,25,75Hzに合わせなければならなく、その中でカクツキを感じなくて無理のない数字は25FPSだから。
 解像度は1280*1024のモニタでウィンドウモードで起動してるから。

 これらをMP4にして最大約650kbps&40MBの動画を数個。1ファイル大体9分弱。

 動画は全然オッケーということらしいので気合入れて編集しようかなと。
 皿洗いと風呂掃除をしていたら遅れてしまったので途中から参戦。

---------

 45分頃から確保に回り、55分頃にアルマさんに決められたエンペ横のEMCも乗り切ってこれはいけると思ったら、次に来た56分ちょっと前のChさんのEMCをうけての割りが遅くて割られちゃいました。動画見返したら、キュレさんしか割りに回ってなくてSWが消せないって言う。そして普通にスタンで手間取って乙みたいな感じでした。

 うまくいけば、ある意味砦を取れたときの、確保も含めた最終保持時間の記録更新(たぶん)だったのに。ははは。

--------

 いつもより早めに確保に入ってそのまま取ろうとしたから調子狂っちゃったってのも。

 あと不凍鎧固定しないとだめかも。絶対肝心なとこで凍ってる。
 集会で行くはずだったETが金ゴキ撤去の呪いで期限不明の一時撤去になったので今のうちにいっとこうぜ、なノリになりました。

 僕がログインした時には既に第一陣が出発していたので、途中からクラウンに/inviteコマンドをもらい途中参加。ついでに言うと、えぼやんときゅれとは即効でエラー落ち下らしく溜まり場で待機に。

 確かLK王HPHW教授冠ぐらいの構成でした。
 わりと難なく40階まで届いたのですがここの相手がハティー&嵐。
 そしてHWきりんちゃんは

 L o V が な い 。

 はい無理ー。

 これだけじゃ終われないノリだったのでキャラを変えて再編成。
 途中からよんよんとソルダさんが加わって

騎士プリWIZAXHPHW2冠王クリエ

な構成に。
 中身的には、めさいあ、たびぱぱ、よんよん、ソルダさん、斬さん、えぼさん、ゼロさん、セスさん、な感じ。順不同ですが。

 5階毎のMVP戦はうぃずさんから借りたアリス盾パワーで安定。しかもよんよんとソルダさんが自腹阿修羅ゲーと自腹ADSゲーを繰り広げて、苦戦するしないにかかわらず時間の掛かっていたところをあっさりクリア。これはひどい。

クローク釣り久しぶりにしたけどたのしー

 大敗を喫したハティー&嵐戦も、ふてくされきゅれとから託された風アンフロパワーで難なくクリア。

 そして70階のロボ&所長。
 正直ジュピMH級の状態に加えてMVP二体、しかも片方はEQ持ち。これどーすんのwwってノリでしたが、よんよんから第二の秘密兵器ゴスVを借り受けて挑戦。
 ロボ戦ではそれなりの削りあいを繰り広げつつ進み、最後にロボのEQと火力陣の攻撃が相打ち。めさいあ以外死ぬという自体に。しかもイグ葉ねーww

 しかしここでうぃずさんがジークを使ってPTを持ち直し、つづけて所長も撃破。

 この時点で既に3時台。そろそろ時間もアレです。みんなもアレです。

 大丈夫だ。次はDLとBAPだ。これで全滅するだろう。
 とおもったら奇跡的に爆裂EQが飛んでこなくてあっさり突破。

正直もう帰りたい
 闇の灰も手に入ってもう、帰っても良いよねな雰囲気になるもさすがにヒバムは対策用意してないし無理だろうということでヒバム戦まで粘ることに。

 で、FLEEたりないから懸案事項だった剣ガデ戦もなんだかんだでクリアして79Fのハイドラ部屋で
はい全滅ー

 クリアしました。いろいろと限界でした。落ちてた兜はよんよんがジークを使ってまで回収。モリガン兜でしたが…


 そして闇の灰計4個をゲット。

 いつぞやのトール火山オールナイトより熾烈でした…
 武器破壊とか気をつけないとアレですねー。あと所持アイテム数制限がww
<< NEWER | OLDER >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/13 まぶ]
[03/11 えぼ]
[10/31 きりん]
[10/19 たびパパ]
[10/17 zui]
アクセス解析
してますよ。
This template design was imitated from PukiWiki Skin "GS2" which designed by yuza.
© Gravity Co., Ltd. & Lee MyoungJin(studio DTDS). All rights reserved.
© 2008 GungHo Online Entertainment, Inc. All Right Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
忍者ブログ [PR]