忍者ブログ
自己満足日記。 飽きっぽいので期待しないでください。
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

全員大して大食いって分けでもないのに食べ放題飲み放題な店選ぶってどうなんだやっほーい。
PR
 誓ってコメントは投稿していません。
 いえ、何のことでしょうね。

----------

 割って守って割られて割って。
 20:40あたりから参加しました。もう殆ど相手はミレさんとEnさん。
 僕ほとんどミレさんとこの狐の人を見たことがありません。
 今日はいろいろもてあそばれた感じ(*ノノ ちょっとへこむ。

 最後のほうになるとくらうんのAのとこがやってきます。最初はケンセイがふわふわと。ちょっと粘りが足りなかった気がしました。最後かその一個にミレさんがとったあたりでAのとこが確保。そのあときゅれさんがEREMCをかましてAのとこに割らせないままCFが割り。僕このEMCで呼ばれた時しか仕事してなかった気が。
 このあとAのとこにとらせると面倒だからレーサーに割らせようって流れに。

 最後のほうはM1で経費の無駄遣いをしてました。ごめんなさい。

----------

 とりあえずERからM3にでたらミレさんに遠巻きに封殺されたりして涙が止まりませんでした。なんかもう色々周知の事実になってるっぽいので、何か新しいサプライズを用意しないとアレげ。
 「ブログ見てません!」とエールを送られても「更新してません><」と返してしまう辺り大分怠けてますよね。まぁまた機会があったら。

 えーと、はい。答えあわせです。
耳はすんごい見づらいのよね
 黄色い矢印の参照。ギルメンのAXの人にバクステで重なっただけでしたー^p^

----------

 1.5倍期間なんですが、同時に僕にとってはテスト期間だったりもするので狩りに殆どいってません。

 というわけでたまには臨時でも、とめさいあで遊臨的にトールに行きたい人を募ってみました。「88↑トールでこんがりになりたい人」的なタイトルで部屋を開いたんですが最終的に集まったのが、

こんがりやけましたー!
・パラさん
・廃プリさん*2
・教授さん
・冠さん
・スナさん
・WIZさん
・ハンタさん

という感じで自分を入れて計9名。基本「遊臨だからレベルさえ合えば誰が来ても拒まないぜ!」ってスタンスだったんでも割といい感じに集まりました。って言うか未転生が3人だけって…!

 レベルと職だけ聞いて、今までの狩りスタイルも経験のあるなしもステも火鎧があるかどうかさえも問い合わせませんでした。全員の動きの癖の違いなどもあり、WIZさんが未転生で火力の点で不安要素だったりしましたが遊臨ということで気合でカバー。

 WIZさんがQM持ちでレイドでも剣95%だぜヒャッハーだったり、教授さんのおかげで弓陣の火力が大幅うpだったり、いつものギルドの構成とは大分違うので慣れないところもありましたが新鮮でした。
 単品処理には問題がなかったのですが、おかわりや横沸きに弱かったりでさすがに安定というわけには行かきませんでしたがね。

 30分ちょっと狩った辺りでめでたく(?)全員こんがり焼きあがり全滅して、全員が最低1こんがりを達成しました。僕は1こんがりでした。
 火鎧はさすがにみんな持ってるかなと思ったら「火鎧無くて7こんがりだったぜHAHAHA」なんて人も居たりして遊臨のクオリティを感じました。
 経験値はデスペナを勘定にいれなきゃ2.5Mぐらいだったのかな。プラスの人もマイナスの人もいたと思います。

 真面目な感じで反省すると、教授さんの蜘蛛があるときの対処が頭に入ってなかったこと、タラと無形のスイッチで「前衛名乗るならアリスぐらい持っとけよ」だったこと、二回目の火レジ忘れてたこと、そもそもパラさんが優秀で横沸き対処と共闘入れと剣抱えるぐらいが仕事になってたこと^p^、あたりでしょうか。最後は職の特性的に仕方がないんですが。

 さすがにほいほい開けるほどリスクが低いものでもないので、またすぐやるかといえば全然答えはNOな感じ。今回のやるに当たってもしばらく考えてましたし…
 まぁまたなんかフラストレーションが溜まったらやるかもしれませんのでその時はよろしう。
<< NEWER | OLDER >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/13 まぶ]
[03/11 えぼ]
[10/31 きりん]
[10/19 たびパパ]
[10/17 zui]
アクセス解析
してますよ。
This template design was imitated from PukiWiki Skin "GS2" which designed by yuza.
© Gravity Co., Ltd. & Lee MyoungJin(studio DTDS). All rights reserved.
© 2008 GungHo Online Entertainment, Inc. All Right Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
忍者ブログ [PR]