忍者ブログ
自己満足日記。 飽きっぽいので期待しないでください。
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダウンロード:FireFox用 ろ。検索プラグイン(rmf.src)

 実態は単なるテキストファイルです。使えそうならどうぞ。当プラグインを使用して何が起こっても何の保障もできません。留意してください。

・導入と削除
 上のファイルをFireFoxのあるフォルダにあるsearchpluginsフォルダ(一般にC:\Program Files\Mozilla Firefox\searchplugins)に移動させ、ブラウザを再起動すれば導入完了です。
 削除時はフォルダから削除し、ブラウザを再起動することで削除できます。ブラウザから操作して削除してもかまいません。

・設定
 自分用に作ったのでデフォルトではLokiサーバー内の検索をするように設定してあります。
 テキストエディタでファイルを開き。<input name="wo" value="2">の数字の部分をを書き換えることで検索対象のワールドを変更できます。保存時は拡張子に注意してください。

例:chaosなら<input name="wo" value="1">
以下対応表
chaos   :1
loki    :2
iris    :4
fenrir  :8
sara    :16
lydia   :32
baldur  ;64
odin    :128
thor    :256
freya   :512
bijou   :1024
idun    :2048
heimdal :4096
eir     :8192
tyr     :16384
lisa    :32768
ses     :65536
tiamet  :131072
verdandi:262144
magni   :524288
surt    :1048576
forsety :2097152
garm    :4194304
urdr    :8388608
PR
 「入場制限無し」でありながら、BOSS属性でかつかなりの㌧でもスペックなMobの巣窟であるトール火山は、そこまで囲まれないほどよい沸き具合でなので、単体からの非必中物理攻撃を受け持つのに向いている部類に属するめさいあが、PTにおいて「何かの代わりとしてでなく」役に立つという評価を得うる数少ない狩場の一つです。

 とりあえず前衛が先行して策敵、できる限り一匹づつ倒す形で進めていくスタイルが可能っぽいことがわかりました。

 敵のATKがATKなのでできるだけガチガチに固めて行きたいですね。前衛は属性攻撃対策は火鎧だけで十分だと思うので、ほかの部位で火属性耐性を積極的に稼ぐ必要は無いと思います。
 とりあえず手持ちからなんとか装備を捻出し、火鎧を持っていなかったのでギルメンからあまっているものを借り、タラ盾、イミュン、と合わせて実をDEF64まで稼ぎ壁役として挑みました。
一日経過するだけでこうも書きづらくなるなんて。とりあえずGvGレポです。

基本的にEPさんメイン、時々青空さん、Blue Aria Symphony(以下BAS)さんな感じでした。基本的にEPさんとほぼずっといっしょだったような。がりごり落としたり落とされたり。

今回は特にV5一辺倒というわけでもなく、キュレさんが他の砦に様子見に行っていたらしく、V5を進行中に突然EMCで他の砦に呼ばれることが二度ほど。

ひとつはB5。重すぎて動けないうちにどこかに割られてベースに戻されたのでなんとも。
もう一箇所はV2。この砦の防衛を試みるの初めてなので勝手がわからず、半分ビクビクしていたのですが様子見に3MAPに出ようとしたら鯖缶。詳細は不明。
この二例以外はずっといつものようにV5でした。

最後は、きゅれさんが終了直前にEREMCを通すも残り時間が足りず、ぴっぴ連合さんが抑えて終了。

------------

7~8割が徒歩による移動に閉められているので書くことがあんまないですわ。

CF防衛ターンの時になんだか重くなることが多かったように思え、ちょっと様子見に、とWPをくぐると鯖缶にあうことがしばしば。というかほぼすべての防衛時のベース帰還理由が陥落ではなく鯖缶だった気がします。

終了時間を過ぎてもクリエさんがADSしてるもので、阿修羅の次にADSが怖い僕は必死に詠唱反応的に石投げまくってたのですが、終了したことに気づくまで1分以上かかっていましたΛ∥Λ

えーっとあと来週は僕は諸般の事情で出られません。
適当にちょこまか動いてるっぽいだけどをなんとかサルベージ。

映った人がなんとなくニヤリとできる。そんな動画を目指したいと思いますΛ∥Λ


5ファイル目の3秒辺りで、回復を連打してるはずなのにさっぱり回復が出ないなぁと思ったら、回復を登録してるF8キーの下にある「9」のキーを押していたことが発覚。
しかも日本語入力モードだったので回復が出ずに延々9の字がぶよぶよし続けるハメに。

あそこはもっとソルダさんと一緒に動いてtaた方がよかったかなぁ…
<< NEWER | OLDER >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/13 まぶ]
[03/11 えぼ]
[10/31 きりん]
[10/19 たびパパ]
[10/17 zui]
アクセス解析
してますよ。
This template design was imitated from PukiWiki Skin "GS2" which designed by yuza.
© Gravity Co., Ltd. & Lee MyoungJin(studio DTDS). All rights reserved.
© 2008 GungHo Online Entertainment, Inc. All Right Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
忍者ブログ [PR]